うどん小話

  • 第一巻目次(1~20)
  • 第二巻目次(21~40)
  • 第三巻目次(41~60)
  • 第四巻目次(61~80)
  • 第五巻目次(81~100)
  • 第六巻目次(101~120)
  • 第七巻目次(121~140)
  • 第八巻目次(141~160)
  • 第九巻目次(161~180)
  • 第十巻目次(181~200)
  • 番外編目次(1~)

うどん小話 その百一 "川柳"

小話百話まで書き、一応小冊子を完成させることが出来ました。そのとたん安心したのでしょうか小話に対する気力が萎え、ペンを取ることがしばらく出来ませんでした。その上、今年の猛暑です。ますます集中力が無くなりました。

昨年はバンコクでフカヒレスープを飲み元気を取り戻したのですが、今年は仕事の関係で行くことが出来ず、息子達(長男・次男・友人)のみやげ話を聞くだけです。まったく残念無念・・・・。それでもお彼岸の中日(9月23日)になりますと、本格的な秋到来。やっと小話を書く意欲がわいてきました。

そこで今日は、小話二十五・二十六に登場しています中国銀行のN支店長の"川柳"を皆様にご紹介いたします。

この"川柳"を二百話に向かっていく一里塚として頑張っていきます。

  • 「ねぎ・しょうが引き立て役なら日本一」
  • 「源内のカレーうどんがお気に入り」
  • 「正四角手打うどんの職人さん」
  • 「うどんすきわたしやあの娘がもっとすき」
  • 「天ぷらは揚げたてだけが天ぷらよ」
  • 「手打うどん讃岐の誇る食文化」
  • 「唐辛子うどん引き立て七変化」
  • 「楽しんで食べることこそ生なりき」
  • 「打ち方は息子のほうが上手なり」
  • 「年越しはやはりうどんと納得し」
  • 「正直を貫くことこそ商売人」
  • 「ねぇ社長本当に仕事しているの?」

以上12句です。

私が送った小冊子をお読みになり、感想文のかわりに"川柳"にして送ってくれたのです。

まったく友人とはありがたいものです。元気が出てきました。百二話をお楽しみにお待ちください・・・・。


このページのトップへ戻る